上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
予報では 今朝は穏やかになるはず・・・
明日 明後日 雨マーク入ってるし 今日は走っとかんとね
コメントにReした後 着替えて Deseoで朝ポタ♪
気温8℃・・・さすがに10℃を下回ると寒いですね(^^;
完全冬装備で出たが まだ風が そこそこあって寒いので
震災公園のとこから 舟木を経て仁井へ上る。。。
まだ 日曜日の疲れが脚に残ってる・・・
ほんまに 疲れが抜けるん 遅なったなぁ(^^;
もう少し走ろうと思ったが腰も重いので 仁井線を下り帰宅 10.52km
「そばカフェ生田村」で・・・
23日から 新そばが食べれるぞ~!\(*^ ^*)/
先日まで ↓こんなに綺麗に咲いてたのにねぇ


もうすぐ ↓こんな姿になっちゃうんだ・・・(=^_^=)


土日 祝日のみ11:00~15:00の営業ですが・・・
平日でも 5名以上なら予約を受付けてくれるみたいです♪
新そば 食べた~~~い!!(^0^)」
月曜日に5人以上集まると いいんだけどなぁ・・・
12月2日(日) 行っちゃう?(笑)
↑一応 ルート引いてみました。。。(^u^)プププ
問合せ
生田地域活性協議会 そばカフェ生田村
〒656-1604 兵庫県淡路市生田畑152
Tel 0799-70-1478 Fax 0799-70-1479
HP→http://ikutamura.web.fc2.com/
Mail smms23350@leto.eonet.ne.jp
僕も お蕎麦大好物です♪
お仕事ですかぁ・・・残念(^^;
生田村の お蕎麦 本当に美味しいので
また 機会があれば お越し下さい。。。
蕎麦好きなんで行きたいなぁ…
でも2日は仕事で関係で残念ですが行けそうもありません。
また企画お願いします~♪
僕も お蕎麦大好きで~~す♪
通に言わせると 3~4月が一番美味しいんですって
その頃には 復活してるでしょうから・・・
また ご案内よろしく お願いしま~~す!\(*^ ^*)/
5軒ぐらい 周りたいっすねぇ(爆)
三田、篠山にも沢山の蕎麦屋さんがありますよ。
いつか、ご一緒して、案内させてくださいね。蕎麦大好きなんですよ。
おはようございます!
是非 リベンジに お越し下さい♪(笑)
一部 先日 走れなかったコースも含んでますので
これは 絶対 来なければなりませぬよ(爆)
リンクして頂けるんですか。。。
よろしく お願いしますm(_ _)m
おはようございます!
はい 次は お蕎麦です♪(=^_^=)
生田村のは 美味しいですよ~~!!
機会があれば また お越し下さいねぇ
新そばですよ~~♪\(*^ ^*)/
2日 難しいですかぁ・・・
月曜日に 5人集まるといいんですけどねぇ
あっ あの人たちがいる・・・けど 来てくれるでしょうか?
チャンスがあれば また声かけま~~す!!
お米は 新旧 美味しさが全然違いますね
そういえば 新そばって 食べたこと無いから・・・
さて 違いが分かるんでしょうか?(^^;
おはようございます
ん?よもや、これは「リベンジに来い!」ということ???(笑)
今週末にはホイールの修復が終わる予定なので、それから改めて参戦宣言致します
それから「ちゃりパラAwaji」をリンクさせていただいてもいいですか?
おはようございます。
今度は新そばですか~♪
淡路島って美味しい産物が沢山あるんですね。
季節感があって楽しみですね^_^
新そばか~(*^^*)
いろいろ食べなあかんので胃の休まる間がありませんわ~(笑)
2日う~ん……( ´△`)
現時点では難しいな~
平日もちろん、月曜日後3人なんとかなりませんかね~(笑)プププ~
コメなら新米、古米はわかりますが、蕎麦はわかるかなあ?。 どちらにしろ、そこの蕎麦はウマイですね(^-^)。
新そばの季節がきましたねぇ
でも そば通の人に言わせると 3~4月頃が一番美味しいんだとか
僕には 違いが分かりませんけど(^^;
そちらからだと どちらへ行かれるんでしょうね?
行ける範囲なら また教えてくださ~~い!!
そうですね、新蕎麦の季節になりましたよね。
今度の連休雨日を利用して、食べにでも出かけましょうか。
新蕎麦のブログで思い出し有難うございました。