スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
趣味を通じて淡路島の情報を発信
昨日 あれだけ食べて おまけに夕飯 すき焼きって・・・
それも ご飯大盛りついでくれたから 超お腹パンパン
夜中に 胃がもたれて 何度も目が覚めました。。。( ̄ー ̄;
それにしても 長男が帰ってくる度に すき焼きってどうよ?
破産するわぁ~~~!!(爆)
さて 昨日の分も消費しとかなきゃね・・・と朝チャリ!(笑)
回復走もかねてって思ってたけど 意外に風があって
お得意の西へ東へ平地コースでしたが どっち向いても逆風
カロリーは消費出来たでしょうが。。。30.78km
その昨日の ご報告・・・バーガーライド♪
参加者は・・・ねこさん ネコさん 猫さん
3人分の胃を持ってるんで 4人ということにしときましょう!(爆)
8時のジェノバに乗るって コメントが入ったので 慌てて出発!
暫く 天気予報の予想気温を見ながら迷ってたが・・・
もちろんジャージは マックじゃぁ~~!!(^w^) ぶぶぶ
既に到着されてて うろちょろしてはりましたww
ちょっと 僕がトイレに行ってる間に 知らんオッサンと喋ってはるし(笑)
一応 9時前まで待って スタート♪
「道の駅あわじ」・・・ほんの5分ほどで到着(=^_^=)
朝飯 食べて来なかったんで これが朝食です。。。
オーソドックスに 淡路牛バーガー・・・美味い!!( ̄ー ̄)v
さて 次は 西浦線を少し南下し 花さじき方面へ上ります!
本日 距離も無いんで ゆるゆる上ってますが。。。
ねこさん 調子悪そうで遅れ気味・・・前日に筋トレしたらしい(^^;
風車を眺めながら 写真を撮りながら・・・
のんびりと「淡路カントリーガーデン」到着!
あれ~~~開いてない。。。と思ったら 今から開けるとこでした(;^_^A
僕は 「大地のバーーガー」単品で ねこさんはセットで注文
暫くすると 良い匂いが漂ってきました・・・
この辺は まだ余裕やったんで それだけでヨダレが(笑)
オーナー風の おばちゃんが自慢するだけの事はありますね♪
あれ?イチゴの試食どうのこの言うてたけど・・・結局 無かったねww
さすがに 次の予定の「震災公園」は無理っぽいので パスすることに(^^;
その前に「花さじき」・・・
まだ 菜の花 満開とまでいってませんでしたね
見ごろは もう少し先かなぁ?
霞んでて 眺望も今一でした。。。( ̄_ ̄ i)
しかし 日差しも強くなってきて 暑いぐらいになってきました!
ねこさんも 長袖で暑いって言うてたんで・・・ちょうど うちの前通るし
ハサミで袖切ったろか?って提案したけど 却下されました!!(爆)
一旦 少し戻り 景観学校―常盤ダム経由で海岸線へ下り
尾崎まで一気に南下し ちょうどお昼に パルシェ着・・・
でも まだ ちょっとバーガーは無理そうなんで 得意のイチジクソフトw
僕も商売柄 早食いの方ですが・・・
ねこさんも「しだれ梅」の時に実証されたように 食べるんが早い!
二人とも早いんで 滞在時間も短く ペースが速い・・・(^^;
ちと遠回りも考えたが ねこさん自走なんで そのままのルートで
遠田から志筑へ抜け 28号線を北上。。。風が( ̄_ ̄ i)
時折 横風に煽られながら「TOM’S STUDIO]さん
さあ ここが最後です・・・ゴールデンバーガー
あっ でも 僕の苦手な香りがする(;^_^A
なんか香草が入ってるみたいですね。。。ちと残念
残り4kmほどですが 前々から お邪魔しようと思ってた
「カフェ チルコロ」さんへ 付き合っていただきました・・・
気さくなオーナーさんが 気持ち良く出迎えてくれました♪
お店の中を見学したり 看板犬「へいぞう」くんと戯れ?たり・・・
もう 飲み物ええわ~~って ジェラートと思ったら売り切れ~~(T_T)
でも 飲み物と一緒に お詫びにって 別のアイスクリームを頂きました♪
けど お腹がちゃぷんちゃぷんになりそうなんで ねこさんに進呈!ww
少し オーナーさんとも お話しさせて頂き 名詞を渡すと
あっ CICCIOさんの お仲間ですか?って・・・
さすがグルメ番長 手を出すんが早い!!(爆)
ジェノバで ねこさんとお別れし・・・
逆風の西浦線 ゆるゆると4時過ぎに帰宅!95.4km
ハンバーガーって 意外と食べれんもんですねぇ(^^;
トラックバック
コメント